その他

【話題沸騰中】あのAglet(アグレット)の登録方法と初期設定をわかりやすくまとめました。

こんにちは、なべ(@nabeno_kitchen)です。

いま話題の
AGLET(アグレット)というアプリしってますか?


歩いて靴がもらえる、そして
稼げるようになるかもしれない?
といういま話題のアプリなんですよ!

アグレット☆Agletについて運営に質問してみた |  ヘアメイクさんのカラフルな生き方☆ヘアセット&NFTクリプト好き☆プロ育成フリーランスLP-Beauty

ただ、日本語対応がまだで
全部英語でわかりにくい!!w

なので画像と同じように
進めれば大丈夫なようにまとめました!


話題になっている理由

  • CEOがadidasの元ディレクター
  • アプリダウンロードランキング3位に
  • 初期費用が一切かからない
  • adidas、VANS、New Balanceなどの有名な靴がでてくる
  • 紹介したひと、されたひとに1,000コイン配布中
  • 最近話題になったので先行者利益がとりやすい

しっかりとしたプロジェクトだと評判で
参加者がいま爆発的にふえている
将来が楽しみなアプリらしいです!

靴も無料でもらえて(初期費用0)
歩くだけで靴が増えていきます

そして!その靴が
将来売れる可能性もあるんです。

こりゃぁ〜
やるっきゃないw

なべ

わたしは毎朝散歩するので、とりあえずダウンロードして軽く遊び、もらえるものだけもらっておこうと思いますww

  1. アプリダウンロード
  2. アプリを開いてタダでスニーカーゲット
  3. アバター作成
  4. アカウント登録

10分もあれば始められるとおもうので
サクッと登録だけしておきましょう!

①アプリをダウンロード

偽サイトがふえているらしいので、間違わないようにしっかりとした情報元からダウンロードしてください。

アプリのダウンロードはこちらから↓

https://aglet.app/share

招待コード:UYE8SZ
招待コード:F8A0NG
招待コード:3UR15Q
招待コード:CJ4F27
招待コード:VVCBAH
招待コード:IKFR2X

なべ

わたしのTwitterフォロワーさんの
招待コードものせておきます。
1コード 50名しか使えないので
もし使えない場合は違うコードを
使ってみてくださいね!

登録の途中で
コードを入力するところがあります!

招待コードの特典
・あげる側:もらう側が条件達成後1,000Agletゲット
・もらう側:条件達成後1,000Agletゲット
・条件:10,000歩歩く(1,000Boost Step達成)

※招待コードをあげる側ともらう側、どちらも条件達成後1,000Agletを受け取れるので、おたがいにメリットがあります。

なべ

招待コードを使わないと1,000Aglet損するので注意です

公式からダウンロード

②アプリを開いてタダでスニーカーゲット

■GET STARTEDを押す

■NEXT を押す

■LET’S GO! を押す

■好きなスニーカーをえらぶ

なべ

最初にスニーカーがもらえます!どれでも同じなのでテキトウに選んじゃいましょう!私は一番したのadidasを選びました!

■COP’EM を押す

なべ

これでスニーカーゲット!

③アバター作成

アバターを好きなように作成して
GOT IT を押す

なべ

このセンスのなさ(*´∀`)

④アカウント登録

アカウントを登録しましょう。
私はGoogleアカウントで登録しました。

なべ

かならずチェックボタンをいれてください

すきな名前と招待コードを入力する

アカウント名は使われているのは
使えないのでいろいろと変えてください。

赤枠のReferral code というところに
招待コードをうちこむと(1,000Aglet)もらえます。

招待コード:UYE8SZ
招待コード:F8A0NG
招待コード:3UR15Q
招待コード:CJ4F27
招待コード:VVCBAH
招待コード:IKFR2X

なべ

わたしのTwitterフォロワーさんの
招待コードものせておきます。
1コード 50名しか使えないので
もし使えない場合は違うコードを
使ってみてくださいね!

招待コードの特典
・あげる側:もらう側が条件達成後1,000Agletゲット
・もらう側:条件達成後1,000Agletゲット
・条件:10,000歩歩く(1,000Boost Step達成)

※招待コードをあげる側ともらう側、どちらも条件達成後1,000Agletを受け取れるので、おたがいにメリットがあります。

BOT対策で1万歩あるかないと
もらえないようになってますw

なべ

がんばって歩きましょう


上から

  • スマホのフィットネスと同期(必ず)
  • 通知をオンにするか(どちらでも)
  • トラッキングするか(どちらでも)
  • 位置情報をオンにするか(どちらでも)

位置情報を常にオンにするとバッテリーがはやく減るので、使用中のみにわたしはしました!

なべ

これで登録完了!!
おつかれさまでした!

なんかわからないけど
もう一足もらえましたww

画面のみかた

  1. 靴のステータス
  2. 気温(天候にあった靴で歩くと稼げるらしい)
  3. 地図
  4. RWARD確認
  5. ノーマルコイン(歩いて稼ぐ)
  6. ゴールドコイン(課金)
  7. 歩数履歴

さぁ、歩いてみよう

こちらの方のツイートが
とてもわかりやすかったです。

なべ

とりあえず1,000歩サクッと歩きましょう!

まだまだ情報は少ないですが
とりあえずダウンロードしておけば
アプリをたちあげてなくても
歩数カウントされるので
ダウンロードしておくことをおすすめします。

今後もし稼げるようになったら
ラッキーぐらいの気持ちでやってます。

どうせ歩くし一石二鳥です。

詳しい情報は
こちらのブログがわかりやすかったので
さらにきになったかたはよんでみてください。


https://tatsuyablog.jp/what_is_aglet/

なべ

がんばって一緒に歩きましょうw