【必見】Premiere Proで書き出し後に色が変わる問題が解決!ガンマシフトの設定方法とその重要性

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、フリーランスとして
料理系YouTuberなどのWEB系事業で生活しているのなべ(@nabeno_kitchen)です。

YouTube初めて6ヶ月で80人というド底辺から
現在登録者14万人を達成することができました!!
Instagram17万フォロワー達成)

目標の銀の盾!

このブログではYouTube、その他SNS攻略のノウハウをお届けします!!



あなたはPremiere Proで編集した動画をアップロードしたら「あれ?なんか色が違う」って思ったことはないだろうか?私も「なんかおかしいな・・・」って思いながらもずっとスルーしてきました!

けど
「やっぱこのままじゃいけない!」って思いしっかりと調べることで解決できました!そしてこれを悩んでるのは私だけでなく数多くのPremiere Proユーザーの悩みだったみたいです。

なべ

本格的な映像を撮られてるひとには一大事ですよねこれ・・・

動画編集ソフトPremiere Proのユーザーにとって長年の悩みだった「書き出し後に色が変わってしまう」という問題。これが2023年10月のメジャーアップデートでついに解決されたみたいです!

それが・・・ガンマシフト問題
この記事では、ガンマシフト問題と解決法をシェアしたいと思います!

Premiere Proを使って動画編集しているひとは必見の内容です!!

本気の有料攻略記事書いてます

料理系YouTuberを目指すならこれ一本!

6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

「半年で登録者80人だった私がが、今では14万人」
失敗も試行錯誤もすべて記録してきたからこそ伝えられる、リアルな成功ステップ

  • 登録者0→1,000人の壁を越える戦略
  • バズる動画の企画・タイトルの考え方
  • 編集が苦手でも“見やすい”と言われる動画に
  • 購入者レビュー多数「もっと早く読めばよかった」

💡 大満足!50,000文字超えの完全保存版!なべの教科書(YouTube編)を見てみる

📱YouTube素材でInstagramを爆伸びさせる裏技!

【完全解説】料理系YouTuberなら絶対やるべき!YouTube素材で17万フォロワー達成術&Instagramを活用するメリットと攻略法

「3日で100部突破!」
YouTube素材を使ってショートを攻略すれば人生が変わる!

  • Instagramのアルゴリズムを味方につけるコツ
  • リール動画の構成・音楽・文字入れまで解説
  • 伸びるプロフィールの作り方
  • 横素材をどうやって縦にする方法

🧠 「今すぐ動きたい人のための、最短ルートがここにあります。」Instagram攻略編を見てみる

スポンサーリンク
目次

ガンマシフト問題とは?

ガンマシフト問題って自分なりに分かりやすく説明すると、スマートフォンで写真を撮って、それをテレビで見る時に色の違いがでるようなものです。

例えば、お母さんが作ったカレーの写真を撮ったとします。
スマホでは「おいしそう!」と思える色だったのに、テレビで見ると「なんか暗くて美味しそうに見えないな…」という感じになってしまう。

Premiere Proでの編集も同じような問題が起きていました。

簡単に言うと

  • Premiere Pro(編集ソフト)は、テレビ放送用の明るさ設定(ガンマ値2.4)
  • YouTube(スマホやパソコン)は、ネット用の明るさ設定(ガンマ値1.96)
なべ

この数字がガンマ値というらしいです。私達はSNSにアップロードする映像を作るのにテレビ用の明るさの設定で編集していたので、アップしたら暗く見えていたみたいです!


編集中は「完璧な色で最高やん!!!」と思っても、YouTubeにアップしたら「あれ?なんか色が薄くなってる…」という現象が起きていたんです。

モニターが悪いのかな・・・って思ってました

それは、今回のガンマ値が違うから起こる減少らしいです。しかし、2023年10月のメジャーアップデートで、この「見る場所による色の違い」をついに簡単に解決できるようになりました!

これで、編集中の色とYouTubeでの色が同じになる…つまり、「撮ったままの色」でみんなに見てもらえるようになったんです!

けど、設定をしないと変わらないのでPremiere Proで編集している人は必ずチェックしましょう!!

ガンマシフト問題(色が変わる)の解決方法

STEP
Premiere ProのLumetriカラー(ルメトリカラー)を開く

ルメトリーカラーが出ていない方は
ウィンドー→Lumetriカラーを選択してください

Lumetriカラーにチェックをいれる
STEP
プロジェクト設定を押す
STEP
ビューアガンマの設定を変更する
なべ

こいつが諸悪の根源・・・!!!

ビューアガンマの数値が最初は2.4(ブロードキャスト)になっているのでこれを1.96(QuickTime)に変更する!

なべ

これで今編集しているタイムライン映像が少し薄く変わるはずです!

え?変わらないよ??ってひとは

環境設定の中にあるディスプレイのカラー
カラーマネジメントを表示のチェックが外れていると思います!!

ここをチェックいれていないと反映されません!!

これで書き出した時の色が変わるということはなくなります!!!

ガンマ値2.4と1.96はどうやって使いわける?

そもそも意味があるからガンマ値2.4も存在しているんですよね。
それでは2.4と1.96の使い分けを説明します

ガンマ値2.4(放送用)が適している場面
  • テレビ放送
  • 映画館での上映
  • 放送局への納品
ガンマ値1.96(Web用)が適している場面
  • YouTube
  • その他SNS
  • スマートフォン、パソコンで視聴するコンテンツ

我々がやっているSNS発信なら1.96一択というわけです。

テレビ放送が2.4だからYouTubeをテレビで見る場合は2.4がいいの?って思うかも知れませんがこれもNOでした。

YouTubeにアップロードされたら自動的にガンマ値を最適化されます。なので、テレビで視聴する場合も、スマートTVやメディアプレイヤーが自動的に適切な表示に調整されるので1.96でいいみたいです!

なべ

テレビ放送される映像を納品するときだけ2.4って覚えておけばオッケーだと思います!!!

まとめ:これで長年の悩みが解消された・・・

これ、ずーっとPremiere Proユーザーから言われてたことだったらしいけど、設定変更できなかったみたいです・・・(ヤバ)それがメジャーアップデートでついに変更できるようになったとのことです。

設定自体はシンプルですが、効果は超絶大です。
新規プロジェクトを始める際は、まずこの設定を確認することを強くおすすめします。

特に、YouTube向けの動画制作をされている方は、ぜひこの設定を活用してください。視聴者により正確な色味を届けることができるようになります。

それでは今日も動画制作頑張っていきましょう!!!

YouTube・Instagramの攻略記事発売中

YouTube版なべの教科書

【YouTube攻略有料記事】6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

「半年で登録者80人だった私が、今では登録者14万人・・・」

才能も特別なスキルもない状態から、どうやってここまで来れたのか?
その過程で得たすべての学びとノウハウを、ひとつの教材にまとめました。

📘 『なべの教科書(YouTube編)』
→ 50,000文字超のボリュームで、撮影・編集・伸ばし方・収益化までを完全解説。

  • バズらせるための動画構成とタイトルの考え方
  • “刺さる”サムネイルと、クリック率を上げる作り方
  • 登録者が少なくても収益が出せるマネタイズ戦略
  • アナリティクスを使った伸びる動画と伸びない動画の違い分析
  • 登録者が少なくても検索上位を狙う方法

すでにnote版(¥9,800)では多くの方に読まれ高評価レビューも多数!
いまならブログ直販限定で、手数料分おトクな¥8,000で購入できます。

\ 内容を詳しく見てみる /

※決済完了後に記事URLとパスワードが表示されます

【新発売】Instagram版なべの教科書

【完全解説】料理系YouTuberなら絶対やるべき!YouTube素材で17万フォロワー達成術&Instagramを活用するメリットと攻略法

\大好評!3日で100部突破!/
YouTube素材を使ってInstagramを攻略するならこの1冊!

フォロワー0からスタートし、Instagramで17万人超えを達成した私が、
どんなショート動画を作り、どう伸ばしてきたのか──
そのすべてをギュッと4万文字超えで解説しました。

  • 素材使いまわしでバズるリールの作り方
  • 編集・音楽・テキスト選びのコツ
  • 見られる動画に共通する構成と冒頭数秒の仕掛け
  • ストーリーズやプロフィールとの連携テク
  • “売れる導線”のつくり方と収益化への道筋

「センスがない」「時間がない」そんな方でもOK。
料理YouTuberなら誰でも持っている“素材”で勝負できます!

\ 内容を詳しく見てみる /

【期間限定】お得な豪華コンテンツWセット

これまで300部以上の販売をしてたくさんの方から好評いただいている伝説のYouTubeの教科書。2025年1月1日に発売して3日間で100部売り上げたInstagramの教科書を超絶お得なセット販売!!

【YouTube攻略有料記事】6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

こちらは通常8,000円で販売している教材ですが(note版で買うときは9,800円)今回Instagramの教科書発売を記念してYouTubeの教科書+Instagramの教科書の豪華Wセットも発売します!!

  • YouTube教科書8,000円【5万文字オーバー】
  • Instagram教科書5,980円【4万文字オーバー】

合計13,980円のところをセット価格9,800円!
4,180円もお得に購入できます!!!

とってもお得な期間限定キャンペーンなのでよかったらお買い求めください!YouTubeもInstagramもどちらも勉強したい!!って人にとてもおすすめです!!!

この記事の中に、たくさんの購入者からのレビューがあるのでそちらを読んで参考にしてください!
Instagram以上に挫折して攻略してきたYouTube・・・。

挫折を乗り越えた方法を赤裸々にまとめてます!
告知なくこのキャンペーンは終了しますのでご了承ください。

決済完了後に記事URLとパスワードが表示されます。また、後ほど登録メードアドレスにも記事URLとパスワードを送付致します。

なべ

パスワードを紛失したかたはお気軽にDMください

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次