【サムネはすぐに変えるな!】YouTubeサムネイルでターゲットを絞る重要性とクリック率を上げる考え方。

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、フリーランスとして
料理系YouTuberなどのWEB系事業で生活しているのなべ(@nabeno_kitchen)です。

YouTube初めて6ヶ月で80人というド底辺から
現在登録者14万人を達成することができました!!
Instagram17万フォロワー達成)

目標の銀の盾!

このブログではYouTube、その他SNS攻略のノウハウをお届けします!!



今回は弱小チャンネルでも
クリックされやすくなる
サムネイル作成のポイント

みなさんにシェアしたいと思います。

私はYouTube初期のころから
検索上位をとることに
とにかく力を入れ研究をくりかえし


たくさんの大物YouTuberがいる中で、
登録者1,000人以下のころから
比較的ビックキーワードで検索上位
とれるようになりました。

しかし…。
検索を意識せずに
動画をつくっていたころは

6ヵ月で登録者80人…。チーン

note用差し込み用1を拡大表示

正直YouTubeをなめてました。

これはまずいと思い
真剣に研究をはじめました。

初心者YouTuber

あのままやってたら今でも収益化できてないかもしれません(汗)




そして現在(2022.1)はおかげ様で
46,000人まで達成することができました!!

追記
2024.6月に登録者12万人達成することができました!!!

どうやったら
検索で上位をとれるようになったかを
今回は特別に公開しようとおもいます。

【注意】
この情報はあくまでも料理チャンネルで
私自身のひとつの考え方ですので
すべて正しいわけではないのでご了承ください。

また、
今回記事ではすべて伝えきらないので
数回にわけて発信していきます。

本気の有料攻略記事書いてます

料理系YouTuberを目指すならこれ一本!

6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

「半年で登録者80人だった私がが、今では14万人」
失敗も試行錯誤もすべて記録してきたからこそ伝えられる、リアルな成功ステップ

  • 登録者0→1,000人の壁を越える戦略
  • バズる動画の企画・タイトルの考え方
  • 編集が苦手でも“見やすい”と言われる動画に
  • 購入者レビュー多数「もっと早く読めばよかった」

💡 大満足!50,000文字超えの完全保存版!なべの教科書(YouTube編)を見てみる

📱YouTube素材でInstagramを爆伸びさせる裏技!

【完全解説】料理系YouTuberなら絶対やるべき!YouTube素材で17万フォロワー達成術&Instagramを活用するメリットと攻略法

「3日で100部突破!」
YouTube素材を使ってショートを攻略すれば人生が変わる!

  • Instagramのアルゴリズムを味方につけるコツ
  • リール動画の構成・音楽・文字入れまで解説
  • 伸びるプロフィールの作り方
  • 横素材をどうやって縦にする方法

🧠 「今すぐ動きたい人のための、最短ルートがここにあります。」Instagram攻略編を見てみる

スポンサーリンク
目次

サムネイルの重要性

さてさて本題です。
まずこちらのツイートをみてください

このツイートが
今回記事をつくろうとおもった
きっかけでした。

同じ料理の
サムネイルなんですが

初心者YouTuber

あなたならどっちをクリックしたくなりますか?

手羽煮を拡大表示

サムネ1を拡大表示

この2つのサムネイルは、ぱっと見
「②」のサムネイルが人気があります。

Twitterでも
②が比較的人気でした。

それはなぜかというと
万人受けするサムネ】だからです。

・盛り付けもきれい
・黄色・赤・緑バランスがいい
・おいしそう


理想的なサムネイルのような気がしますよね!

そして
初心者YouTuberがみんな目指す
テンプレサムネ
です。

note用差し込み用7を拡大表示

が、、、しかし、、
このサムネはクリックされません。。


誤解をまねくといけないので補足しますと。
チャンネルパワーが弱い(登録者やファンがすくない)チャンネルのときはこのサムネではクリックされずらい」ということです。

実際に、このサムネイルでは
検索上位には上がれませんでした
(あえて3ヶ月ほど実験しました)

クリック率も
通常より低かったです。

「え?」って感じですよね。

それが、なぜかというと
こういう「ありふれた綺麗なサムネ」は
単体でみるといいなぁと思われがちですが

主戦場のYouTubeに並ぶと
また違った見えかたをします。

サムネイルは作った本人がパソコン画面だけでみるのと、YouTube上で他のサムネがならんで、なおかつ、スマホでみるでは別世界になります。

初心者YouTuber

ただ、いいものを作ればいい
それじゃ〜だめってことです。

YouTubeで狙ってるキーワードを検索する

今回ねらってるキーワードで検索してみると
このようなサムネが上位にならびます

スクリーンショット 2021-08-05 17.24.23を拡大表示
スクリーンショット 2021-08-05 17.24.33を拡大表示
スクリーンショット 2021-08-05 17.24.50を拡大表示
スクリーンショット 2021-08-05 17.25.00を拡大表示
サムネ1を拡大表示

どうでしょう。
これがYouTubeで戦うときの戦場です。

さっきの画像だけみると
「いいなぁ」と思っても

ここに並ぶと
いっきにインパクトが
感じられなくなってしまいます。

そして実際に
ここに並んでも
インパクトが弱くクリックされず

クリック率低下→YouTubeからの評価低い→検索下位へ
という流れになります。

note用差し込み用3を拡大表示

同じような見た目や切り口だったら
「ファンがついてるチャンネル」や
「再生回数が多い動画」に必ずまけます。

サムネクリック率は
めちゃくちゃ重要な数値です。

だって
どんなに内容がよくても
クリックされないと
見てもらえないんです。

note用差し込み用10を拡大表示

YouTube運営側は「広告ビジネス」です。

クリックされない動画=広告がながせない動画=会社にとってプラスにならない動画

と、認識され
視聴者に紹介したくない動画」になります。

note用差し込み用4を拡大表示
初心者YouTuber

あなたがYouTubeを運営してても
おなじ考えになるのではないでしょうか。

それでは
どうしたら弱小でも戦えるのか

ここが
私がとても大事にしていることで
YouTubeをはじめたころから
ずっと考えていたことです。

「登録者はすくないけど再生されたい!」

でも、チャンネルパワーがよわいと、関連やブラウジングでおススメされることはない…。じゃ、あとは検索しかないな…。

芸能人やバケモノチャンネルの
ひとたちの動画がならぶなかで
どうやったら検索で勝てるのか…。

note用差し込み用11を拡大表示

極端ないいかたをすると
「平凡な万人受けを狙うサムネ」は
まったく誰にも刺さりません。

もっとカンタンにいうと
「みんなに届け〜」は
だれにもとどかない」ということです。

じゃ、どうしたらいいのか。

とにかくとがれ

それは「あえて」をつくること。
もっというと「とがる」こと。

note用差し込み用5を拡大表示

これが弱小チャンネルでも
格上に勝つ唯一の方法だと思ってます。

今回のサムネで
戦っていく作戦をかんがえると


上位層はほぼ「完成形」の
盛りつけの画像を使っています。


そこで私も同じ「完成形」のサムネを作ったら
激弱サムネの完成です(まさしく今回の②)


そこで「あえて」を考えてみる



みんなが完成形なら「あえて」ずらして
調理中の画像をつかってみる。

そして
サムネ内の文字も「あえて」を考える

伝えたいのは
本当は料理のなまえだけど「あえてそこを省略する」

そして
俺の」という文字を入れることで




「あえて」女性をターゲットから消し
男性のみが反応しやすい状況をつくりました

note用差し込み用2を拡大表示
初心者YouTuber

これが「とがる」部分です

スクリーンショット 2021-08-05 17.24.23を拡大表示
スクリーンショット 2021-08-05 17.24.33を拡大表示
手羽煮を拡大表示
スクリーンショット 2021-08-05 17.24.50を拡大表示

どうでしょう?

さっきよりは男性に
刺さりそうな気がしませんか?

じゃぁ
女性はまったくみないのか。

それはまた違います。


男性にターゲットをしぼることによって

「旦那のご飯なんにしよ〜」
「彼氏にお弁当つくってあげたいなぁ」


という女性が検索したときに
男性にふりきったサムネにしてると


「あ、旦那こういうの好きかも!」と
あえてとがることによって
また別な層にもリーチできるようになります。


そういったターゲットがいた場合も
②のような万人受けを狙ったサムネだったら


きっとクリックされることはなく
別動画をみられていると思います。

これがあえてとがる重要性です。

note用差し込み用12を拡大表示

ほかにも
完成形をみせると
料理素人のひとには


「うわぁ~なんか難しそう…」
と思われることもあります。

逆に
今回のような調理途中の
ただ煮てるシーンを使うと

素人のひとでも
「お?なんかできるかも?」と

あえて雑な男のイメージ”をつくることで
クリックしてもらえるようになる確率があがります。

ここらへんの内容まで話すと
長くなってみんな読んでくれなくなるので
反応がよければ次回以降にまた記事化します。

まとめ

今回の内容は
サムネイル作成時の
ほんの1つの私の考えです。

そして
すべてわたし独自の考えなので
絶対に正しいとは限りませんので
「へぇ~」ぐらいで聞いてくれたら幸いです。

画像24を拡大表示
親子丼を拡大表示
カレーライスを拡大表示


実際に
ここらへんが
「あえて」を考えて作ったサムネで
検索上位をとれている動画です。

■追記&実績報告

2021年8月にこの記事を投稿し約1年がたった2022年10月現在、サムネイルを変更してこのような変化がありました。

画像
画像

このサムネイルに変更したのが下記の矢印のところです!

画像

狙い通りクリック率がしっかりと伸びつづけ、YouTubeからの評価もあがり着実にインプレッション数をふやしつづけてます。

画像

クリック率が低いままだと評価もひくく、検索上位にあがることはなく再生されない動画になっていたとおもいます。

1年たったいまだからこそこの記事の信憑性をわかっていただけるのではないでしょうか。なにか少しでも参考になれば幸いです

検索からの流入がふえると
再生回数も安定するので
是非とも検索上位をめざしてがんばりましょう。

それではまた。

初心者YouTuber

ありがとうございました!!


YouTube・Instagramの攻略記事発売中

YouTube版なべの教科書

【YouTube攻略有料記事】6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

「半年で登録者80人だった私が、今では登録者14万人・・・」

才能も特別なスキルもない状態から、どうやってここまで来れたのか?
その過程で得たすべての学びとノウハウを、ひとつの教材にまとめました。

📘 『なべの教科書(YouTube編)』
→ 50,000文字超のボリュームで、撮影・編集・伸ばし方・収益化までを完全解説。

  • バズらせるための動画構成とタイトルの考え方
  • “刺さる”サムネイルと、クリック率を上げる作り方
  • 登録者が少なくても収益が出せるマネタイズ戦略
  • アナリティクスを使った伸びる動画と伸びない動画の違い分析
  • 登録者が少なくても検索上位を狙う方法

すでにnote版(¥9,800)では多くの方に読まれ高評価レビューも多数!
いまならブログ直販限定で、手数料分おトクな¥8,000で購入できます。

\ 内容を詳しく見てみる /

※決済完了後に記事URLとパスワードが表示されます

【新発売】Instagram版なべの教科書

【完全解説】料理系YouTuberなら絶対やるべき!YouTube素材で17万フォロワー達成術&Instagramを活用するメリットと攻略法

\大好評!3日で100部突破!/
YouTube素材を使ってInstagramを攻略するならこの1冊!

フォロワー0からスタートし、Instagramで17万人超えを達成した私が、
どんなショート動画を作り、どう伸ばしてきたのか──
そのすべてをギュッと4万文字超えで解説しました。

  • 素材使いまわしでバズるリールの作り方
  • 編集・音楽・テキスト選びのコツ
  • 見られる動画に共通する構成と冒頭数秒の仕掛け
  • ストーリーズやプロフィールとの連携テク
  • “売れる導線”のつくり方と収益化への道筋

「センスがない」「時間がない」そんな方でもOK。
料理YouTuberなら誰でも持っている“素材”で勝負できます!

\ 内容を詳しく見てみる /

【期間限定】お得な豪華コンテンツWセット

これまで300部以上の販売をしてたくさんの方から好評いただいている伝説のYouTubeの教科書。2025年1月1日に発売して3日間で100部売り上げたInstagramの教科書を超絶お得なセット販売!!

【YouTube攻略有料記事】6ヶ月で80人ww弱小料理系YouTuberが120,000人まで伸ばせた方法教えます。

こちらは通常8,000円で販売している教材ですが(note版で買うときは9,800円)今回Instagramの教科書発売を記念してYouTubeの教科書+Instagramの教科書の豪華Wセットも発売します!!

  • YouTube教科書8,000円【5万文字オーバー】
  • Instagram教科書5,980円【4万文字オーバー】

合計13,980円のところをセット価格9,800円!
4,180円もお得に購入できます!!!

とってもお得な期間限定キャンペーンなのでよかったらお買い求めください!YouTubeもInstagramもどちらも勉強したい!!って人にとてもおすすめです!!!

この記事の中に、たくさんの購入者からのレビューがあるのでそちらを読んで参考にしてください!
Instagram以上に挫折して攻略してきたYouTube・・・。

挫折を乗り越えた方法を赤裸々にまとめてます!
告知なくこのキャンペーンは終了しますのでご了承ください。

決済完了後に記事URLとパスワードが表示されます。また、後ほど登録メードアドレスにも記事URLとパスワードを送付致します。

なべ

パスワードを紛失したかたはお気軽にDMください


よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次